関東周辺徒歩キャンプ

電車、バス、自転車で自由気ままに

「大人のキャンプ場 笑うふくろう」で春キャンプ

こんにちは。徒歩キャンパーばたこです。

「大人のキャンプ場 笑うふくろう」に行ってきました。

今回で3回目になります。

 

ちょうど今の時期初めて伺ったんですよね。

私にとって人生初のキャンプでもありました。

なので、とても思い入れの深いキャンプ場です。

 

それだけでなく、何度もリピートしたい理由があります。

  • 女性限定(カップル可)→女性でも安心
  • 敷地が広く、人数制限あり→人目を気にせずキャンプできる
  • 食材購入が容易→食材を現地購入すれば荷物を減らせる

初心者+女性+ソロ+徒歩キャンパーにとってこれ以上ないキャンプ場なんです!

 

「段ボールにギアを詰めてキャンプ場に行く」という素人丸出しな行為をしていた私も一年経って成長したので、その成果もご覧ください。(笑)

 

↑イメージ動画。

 

 

バスタ新宿→友愛の森へ

バスタ新宿から友愛の森へ。高速バスで向かいます。

 

今回はリュック+スーツケースで荷物を持っていきました。

 

「重いキャンプ道具をどう持っていくか?」

徒歩キャンパーにとって一番の悩みどころですよね。

私もこれまで色々試してみたんですよ。

  1. リュック+キャリーカートにのせたダンボール(重い、かさばる)
  2. 大型ザックを背負う(重い、疲れる)
  3. 大型ザックをキャリーカートに乗せる(かさばる、段差に弱い)

今回が今のところ一番良かったです。

重さ、大きさが分散されるからですかね? 疲れることもなく。

スーツケースなら足場の悪いキャンプ場でも手で持っていけます。

他にも高速バスに乗る時、荷出し係の方に重いキャリーカート出してもらうのが申し訳なかったんですよね。

その点でも中サイズのスーツケースは罪悪感が減って良いかなと思います。

見た目もスマートで都会を歩いても悪目立ちしないのも良い感じ。

 

あとはスーツケースにもっとギアを入れることができれば……!

コンプレッションバッグでシュラフだけでなくテントも圧縮したいと考えてるんですよね。

隙間に炭やランタンを入れたらリュックがもっと空くだろうし。

空いたらお土産もたくさん持って帰れますよね。

まだまだ改良が必要だな〜。

 

買い出し

友愛の森で買い出し

友愛の森には直売所があります……が! 今は買いません。

この時間(14:00)だと商品のほとんどが売り切れてしまってるんですよね。

朝イチで行かないと駄目みたい。

 

代わりに近くの物産センターに行きます。

生鮮食品はないけど加工品が色々売ってるんですよ。

牛乳、チーズ等の乳製品。

ソーセージ、ハム等の肉加工品(量がソロにはちょっと多いかも)。

笑うふくろうから40分程歩いたところにある牛楽の商品もあります。

ハンバーグ、すじ煮込みなど。

他にもコーヒー、ハーブティー、お酒、おつまみと、なかなかのラインナップ。

 

ここで牛楽の生ハンバーグ、コーヒー牛乳、ドリップコーヒーセット、アイスクリームを購入しました。

 

ダイユーで買い出し

友愛の森から歩いて6分のところにスーパーダイユーがあります。

スーパーなので大抵のものは揃ってますよ。

ここでヨーグルト、パン、見切り品の筍、くんたま、おはぎを購入しました。

 

本当はベーコンエッグでも作ろうと思っていたのですが生卵は4個入りからしかなかった。

ソロキャンパーは卵は持参したほうがいいですね。

卵に限らず、少量で売ってないものは持って行くべし。

 

友愛の森でソフトクリームを食べる(アイス1個目)

完璧なフォルム。

友愛の森に来たら絶対に食べようと思ってました。

物産センターで売っている牧場ミルクで作ったソフトクリーム。

 

ソフトクリーム自体久しぶり。

意外とあっさり、ミルク感強い味わい。

疲れた体に染みる。

 

友愛の森→キャンプ場へ

路線バスでキャンプ場へ向かいます。

友愛の森路線バス乗り場は物産センターの真横。

 

バスが来たら後方から乗車、ICカードをタッチ。

守子坂で降ります。

降りる時もICカードをタッチ。

(この時、何をとち狂ったのか、乗車時に回数券を取ってしまった……(汗))

 

守子坂から歩いて15分、笑うふくろう到着です!

 

笑うふくろう到着

キャンプ場まで砂利道なのでスーツケースは持っていきます。

水仙が歩道を彩っていて、とっても綺麗。

 

オーナーさんが出迎えてくれました。

口下手な私でもお話できる気さくな方です。

今回もお世話になります!

 

ストロベリーキャンドル」サイトで設営

ストロベリーキャンドルの開花時期は5月。

なので4月の現在、全然咲いてないのですが、前回来た時に「ここにテント張りたい!」って思ったんですよ。

見晴らしが良いんです。前方に那須山が見えます。

 

そして近くにあるテーブルと椅子。

ここに座ってボーっとしたいって思ってたんですよね。

ケーキでも買ってこればよかったかな。

でも時間的にもう夕飯か……

高速バスの本数、早く元に戻らないかなあ。(現在コロナ減便中)

 

テント設営も慣れたもの。

トレックライズ1本当に設営しやすい。コンパクトだし。

徒歩キャンパーは持っていくもの厳選しなきゃいけないけど、テントとシュラフには本当にこだわった方がいいですよ。

それさえちゃんとしてれば、徒歩キャンプでもそこそこ快適に過ごせますから。

 

枝拾い、薪をバトニング

道端に落ちている枝は拾ってOKだそうです。

念のためオーナーさんに使って良いもの確認したほうが良いかもしれませんね。

焚付に良さそうな乾燥した小枝がたくさん落ちてる。

宝の山か、ここは……

そして薪も樹皮がついてて立派なんですよ。よく燃えるし長持ちする。

 

焚き火台からはみだしそうなので、折りたたみのこぎりでギコギコ。

女性でも簡単にカットできます。

簡単にカットできるところをお見せしたかったのに、まさかの撮影失敗

 

そして中サイズの薪を作るためバトニング。

ナイフの背を薪で叩いてパッカーンと割ります。

これも簡単にできたのに撮れてなかったぁぁ!

 

カップアイスを食べる(アイス2個目)

今回はじめて持っていった保冷剤。

8時頃クーラーボックスに入れてきたけど、ちゃんと保冷できてるだろうか?

気になったので確認。

レビューによればアイスが半日持つって話だったけど……アイス溶けてるぅぅ!

カップの側面触ったらふにゃってしました。

最初からクーラーボックスにアイスも入れてたら半日持つってことだったのかな?

夜のデザートに食べようと思ってたけど、計画変更。

今食べます。

 

りんどう湖ファミリー牧場のアイスクリーム。

美味~い! 牧場アイスは外れませんね。

なんだか、アイスばっかり食べてる気がする……

でも、しょうがないんですよ。

友愛の森周辺ってアイス売ってるお店多いんですよね。

友愛の森物産センター・軽食コーナー、

那須のラスク屋さんのジェラート食べ放題、

NACACAOのチョコソフトにパフェ。

足を伸ばせばもっとある。

腹が許せば全部制覇したいくらい。

 

焚き火の時間

いつも薪を全部使い切れないので、早めに焚き火を開始することにしました。

5時開始。

今回は入念にサイズの違う小枝、薪を用意したし、よく燃える着火剤も持ってきた。

完璧だな!

と思ったら、チャッカマンのつきが悪い。

こんなこと今までなかったのに……!

なんどかカチャカチャして、着火完了。

今度SOTOフィールドチャッカー(ガスボンベに装着するバーナー)持ってこようかな……

 

那須ブレンドを淹れる

物産センターで買ったコーヒーセット。

これで1000円くらいだったかな?

普通のコーヒーと比べたら高いけど、「那須ブレンド」と書いてあったら買いたくなっちゃうでしょ!

コーヒーの良し悪しイマイチわからないけど、良いコーヒーって苦いだけじゃなくて複雑な味がするよね。そんな感じ。

 

雄大那須山、焚き火、ローソク、コーヒーの香り。

ゆっくりした時間、沈む夕日に包まれて。(唐突なポエム)

とても贅沢な気分になりました。

 

夕食

筍のまるごとホイル焼き

「掘りたての筍を焚き火にまるごと投入すると美味しい」

そんな情報をテレビで見ました。

「気になったら即実践」が私のモットー。

ちょうど見切り品の筍を発見したので試してみることに。

見切り品だけど大丈夫かな……

 

ホイルに二重に包んで焚き火に投入。

60分後回収しました。

 

果たしてそのお味は……!

 

 

「えぐい」

 

だよねー……

 

※帰宅後、早速調べてみました。

収穫直後のたけのこは軽く湯がくだけで食べられるほどえぐみが少ないですが、これはまだチロシンが酸化されておらずホモゲンンチジン酸の量が少ないためです。

そこから徐々にホモゲンンチジン酸の量は増えていき、数日のうちにしっかりアク抜きしないと食べられないほどにえぐみが強くなってしまいます。

スーパーで並んでいるたけのこの状態がこれですね。

たけのこのえぐ味の正体!|歯科の豆知識|京都市中京区の歯科|たけち歯科クリニック

「数日のうちに」ってことは見切り品は完全アウトですね。

一つ賢くなったなあ。(遠い目)

 

大きなハンバーグを焼く

牛楽のハンバーグを焼きます。

時系列的には筍を食す前に焼いてました。(たけのこショック受ける前)

大きい手のひらサイズのハンバーグ。

牛楽では前回サイコロステーキを購入。

その品質は信頼してます。

※ちなみに牛楽本店では肉の量り売り、ソロにちょうどいい量のソーセージも売っているので、時間の余裕があったらオススメですよ。

 

大きすぎてひっくり返すのも大変。

スクレッパーと箸を使ってひっくり返します。

大きいだけあって肉汁の量も相当なもの。

鉄板傾けたら肉汁溢れちゃいそう。

 

味付けはマキシマムで。

カルディに行かないと買えないのかと思ってたら、小さいサイズが近所のスーパーに売ってました。

ひと振りで肉にしっかり味がつくので、持ち物減らしたい徒歩キャンパーさんにオススメ。

 

ハンバーグできあがり!

外は香ばしく、中はジューシー。

最高に美味しかったです。牛楽のファンになりそう……!

 

デザートのおはぎ

デザートにおはぎって……

気になったもの、ポンポンかごに放り込んじゃったからな。

那須のおはぎ」って書いてあったら買いたくなっちゃうでしょ~。

あんこがぽってり盛られており、甘すぎず、とても美味しかったです。

筍でイガイガした口の中が癒やされました。(笑)

 

始めて薪を使い切る

今回、薪をはじめて使い切りました。

すごい進歩してる……!(自画自賛

これまで時間配分間違って、使いきれなかったんですよね。

暗くなるよりも前に焚き火すれば良かったんだな。なるほど。

 

本当ならしばらく星空を眺める予定でしたが、本日は見えず。

前回秋に来た時は満天の星空だったんですけどね……残念。

 

ということで、早めに寝ます。

遠くで那須サファリパークの動物の鳴き声が聞こえる。

こういうところも他のキャンプ場にない特色ですよね。

遠くに旅に来たって感じします。(栃木だけど)

 

朝散歩

朝の空気は澄んでいて美味しいー!

朝の時間大好きなんですよ。静かで、空気が綺麗で、散歩したくなる。

 

空のグラデーションも綺麗。

 

植物もイキイキしてるように見える。

 

ライトが追加されてるのに気づきました。

 

モニュメント発見。

 

朝食

那須山を見ながら朝コーヒー

コーヒーフィルターにお湯を注ぐ。

 

ふわあって沈む泡、立ち上る香り、朝のシンシンとした空気。

 

外で飲むコーヒーは格別だなあ。

目の前には雄大那須山が広がってる。

それを独り占めできる贅沢。こんなのキャンプでしか味わえないね。

 

パンを温めなおす

初めての試み。

ダッチオーブンを使って」とかは見るんですけど、鉄板でやってみました。

トースターで焼く際に霧吹きするとふっくらする、というじゃないですか。

あの原理を利用してパンをふっくらさせようと思います。

 

鉄板に水を少々、その上に100均のメスティン網、パンをのせる。

 

そしてホイルで蓋をする。

 

10分くらいクリームパンを温めてみました。

 

湯気がふわぁっ。

食べてみた感想。

鉄板に面していた部分はサクッとした食感。

クリームはまだ冷たい。

ふわふわはしてるかなあ……? あんまり変わらない?

鉄板を事前に温めておいて、両面焼くのが良さそう。

 

次に温めたハムチーズ。端っこが焦げてました。

鉄板の水分、干上がっちゃったみたい。

火力も強すぎたかな。まだまだ改良が必要ですね。

 

くんたま

本来は「ベーコンエッグ作ったら映えるだろうなあ」なんて思ってました。

でも生卵って最小でも4個入り。

なのでタンパク質補給にくんたまを購入しました。

飴色の殻を割ると、うっすら色の付いた卵が出てきましたよ。

ほんのり燻製の味がして美味しかったです。

 

フルーツサラダヨーグルトとコーヒー牛乳

フルーツサラダヨーグルト。

普通にスーパーでも売ってるけど、無性に食べたくなって購入。

ゴロゴロ入った果実が良いよね。

 

コーヒー牛乳。

牧場飲料って外れないよね。(2回目)

 

早めにキャンプ場を出て、友愛の森へ

9時頃にキャンプ場を出ることにしました。

友愛の森の直売所が9時開店なんですよね。

思えば開店したばかりの直売所って見たことないなと。

どのくらい商品が並んでいるのか気になったので、早めに覗いてみることにしました。

 

友愛の森直売所でお土産ときんぴらコロッケ

流石に朝イチは野菜も充実してました。

でも、徒歩だからあんまり買えない。リュックに入らない。(泣)

 

買ったのがこちら。

 

生きくらげ(「栄養価が高く美味しい」との口コミを見て)

生クリーム大福(友愛の森に来たらかならず買う。ふわとろ食感)

アスパラ(立派なものが売っていたので)

 

軽食コーナーできんぴらコロッケを買いました。

友愛の森、きんぴらコロッケ

 

これも口コミでオススメされてたやつ。

本当にきんぴらが入ってる。味付けは濃すぎず程よい感じ。

ソースつけなくても美味しい。

衣サクサク、中柔らかくて最高~!

友愛の森の軽食のレベル高いな。

 

NCACAOでベリーショコラパフェ(アイス3個目)

旅の締めくくりはパフェ。

チョコパフェ大好きなんですよ。

 

すごくないですか?

NCACAO、ベリーショコラパフェ

立派なチョコパフェ。確か560円くらい。

春らしく苺がのっている。

チョコの濃厚さとみずみずしい苺がたまらーん!

 

値段の割に凝っていて、色んな味が楽しめるのもポイント。

上から苺、ミルクチョコソフトクリーム、フィヤンティーヌ(ルマンドを砕いたような食感)、チョコレートホイップクリーム、テリーヌ、苺、チョコプリン、ホイップクリーム、苺ソース。

スタバのフラペチーノと同じくらいのお値段でこの中身。

相当コスパ良いのでは?

 

嬉しかったのが、一番下の苺ソース。

パフェって最後「甘くて、もういいや」ってなりがちじゃないですか。

ラストに苺があるおかげですごくさっぱりするんですよね。

 

最後に素敵なお店見つけちゃったなー。

季節によってレモンパフェやマロンパフェも販売するみたい。

行かなきゃ……!(使命感)

あ、チョコクッキーも美味しかったです。

 

友愛の森でバスを待つ

友愛の森、ロッカー

観光案内所にはロッカーもあります。

スーツケースも入りそう。お値段は600円。

レンタサイクルもあるので、ここに荷物を預けて自転車で観光するってのも手ですね。

 

友愛の森、休憩所

観光案内所の隣には休憩室。

ここでバスが来るのを待ちます。

こういう落ち着ける場所があるのも気が利いてるなあ。

 

最後に

課題も見つかったけど成長を感じられたキャンプでした。

薪を使い切ったのが個人的に大進歩。

今後はキャンプならではの料理にどんどん挑戦していきたい!

 

そして笑うふくろうさんはやっぱり良かった。

こんなにソロ女性が落ち着いて、のんびりキャンプできるところないですよ。

冬は難易度高いかもしれないけど、夏は行けるかな……

今度は福寿草ストロベリーキャンドルなど花の咲く時期にも行ってみたいですね。

 

 

徒歩キャンプに興味のある方はこちらの記事もおすすめです。

徒歩キャンプ持ち物(女子ソロキャンプ)

電車で行けるキャンプ場(関東周辺、女子向け)